作家:宗像 道子(こんぺいとう) 登録日:2018年7月11日
対象学年:小学校高学年 / 出演人数:40人程度 / 上映時間:約20分 / 楽曲:なし
カテゴリ:人形劇
◆テーマ:大きな不幸に出会った友だちを、クラスの仲間ではげまそう。
◆あらすじ
転入生「やま」が描いた鹿の目が青いことから、「青い目の鹿物語」が語られる。やまの母が亡くなり、妹と二人きりになったやまを励ましたいとクラスの皆は、手紙を書こうと立ち上がる。
▼脚本のサンプルPDFのURLはこちらです。
https://drive.google.com/file/d/15IZ1EB_u6uTpF4a0-k6pHnMvDBTAE0TX/view?usp=sharing
【作家プロフィール】
ペンネーム:宗像 道子
演劇教育フォーラムこんぺいとう会員
日本児童青少年演劇協会会員
元川崎市小学校教員 元川崎市児童文化研究会会員
◆本商品について
本商品はダウンロード形式です。
クレジット決済完了後、【schoolrev】からメールが届きます。
本文内の記載の「ダウンロードURL」をクリックしてダウンロードしてください。
※スマートフォンやタブレット端末からはダウンロード出来ない場合がございます。
作家:鈴木 秀尚(こまの会) 登録日:2018年7月31日
対象学年:小学校中学年 / 出演人数:40~80人程度 / 上映時間:約20分 / 楽曲:なし
カテゴリ:生活劇
◆テーマ:子どもまつりで、おばけやしきを実現させようと、4年生の子どもたちが奮闘する。
◆あらすじ
おばけやしきは、暗い中でものが倒れたりものが落ちてきたりと危険、また、閉めきってやるので不衛生ということで、先生方から反対される。しかし、子どもたちは、実現させようと奮闘する。
▼脚本のサンプルPDFのURLはこちらです。
https://drive.google.com/file/d/1sVuadnxCqBBrxYsGSnko2ea68YYqI8Zo/view?usp=sharing
【作家プロフィール】
ペンネーム:鈴木 秀尚
児童劇脚本研究会「こまの会」及び東京都小学校児童文化研究会に所属
自作「わんぱく共和国」で区及び都の連合学芸会に出演した。
自作上演作 多数
高校・大学と演劇部に所属
◆本商品について
本商品はダウンロード形式です。
クレジット決済完了後、【schoolrev】からメールが届きます。
本文内の記載の「ダウンロードURL」をクリックしてダウンロードしてください。
※スマートフォンやタブレット端末からはダウンロード出来ない場合がございます。
作家:宗像 道子(こんぺいとう) 登録日:2018年7月11日
対象学年:小学校低学年 / 出演人数:20人程度 / 上映時間:約20分 / 楽曲:なし
カテゴリ:創作ファンタジー
◆テーマ:習慣がちがっても、仲間として受け入れ、助け合うことで、新しい大切な世界が始まる。
◆あらすじ
帽子の町のベレーが、エプロンの町に迷い込む。スパイだと追い出されるベレーを、エ
プロンの子ども達が助け、帽子の町に送り届け、ベレーも自分を取り戻すことが出来た。
▼脚本のサンプルPDFのURLはこちらです。
https://drive.google.com/file/d/1HFHaXa6ZZh45u0FX43oiQUUwEFJMwRiT/view?usp=sharing
【作家プロフィール】
ペンネーム:宗像 道子
演劇教育フォーラムこんぺいとう会員
日本児童青少年演劇協会会員
元川崎市小学校教員 元川崎市立小学校児童文化研究会会員
◆本商品について
本商品はダウンロード形式です。
クレジット決済完了後、【schoolrev】からメールが届きます。
本文内の記載の「ダウンロードURL」をクリックしてダウンロードしてください。
※スマートフォンやタブレット端末からはダウンロード出来ない場合がございます。
作家:宗像 道子(こんぺいとう) 登録日:2018年7月11日
対象学年:小学校中学年 / 出演人数:40人程度 / 上映時間:約20分 / 楽曲:楽譜あり
カテゴリ:舞台劇
◆テーマ:大切な願いを持って出掛けるが、本当に大切なものって何だろう。
◆あらすじ
カリンは、父王の病を治す黄金のオレンジを探しに出掛ける。途中の村で子どもをさらう大とらを退治してと頼まれるが、断って先を急ぐ。しかし、カリンは思い直し、大とらを退治でき、オレンジも手に入れる。
▼脚本のサンプルPDFのURLはこちらです。
https://drive.google.com/file/d/1fVgKOVXsvJnIwQc_3RxS_dp5m-j6Dm43/view?usp=sharing
【作家プロフィール】
ペンネーム:宗像 道子
演劇教育フォーラムこんぺいとう会員
日本児童青少年演劇協会会員
元川崎市小学校教員 元川崎市立小学校児童文化研究会会員
◆本商品について
本商品はダウンロード形式です。
クレジット決済完了後、【schoolrev】からメールが届きます。
本文内の記載の「ダウンロードURL」をクリックしてダウンロードしてください。
※スマートフォンやタブレット端末からはダウンロード出来ない場合がございます。
作家:近藤 芙蓉(こんぺいとう) 登録日:2018年7月11日
対象学年:小学校中学年 / 出演人数:35人程度 / 上映時間:約20分 / 楽曲:楽譜あり
カテゴリ:舞台劇
◆テーマ:昆虫くもの子の生態も理解できる、くもの子のひとり立ちの劇
◆あらすじ
遅れて生まれた弱虫くもの子ピュンは、仲間や花の精に励まされて元気になった。でもなかなか風に乗ることができない。そこへ花の精をコガネ虫たちが襲う。ピュンはこわさを忘れ無我夢中で花の精を助ける。ピュンは風を呼びとめ大人への旅に出てゆく。
▼脚本のサンプルPDFのURLはこちらです。
https://drive.google.com/file/d/1yAWfZ_tqc9jEzMxICzjsDjII6To422Yz/view?usp=sharing
【作家プロフィール】
ペンネーム:近藤 芙蓉
元川崎市立小学校教員
川崎市立小学校学校劇研究会(児童文化研究会平成18 年迄所属)
演劇教育フォーラムこんぺいとう所属
現在、横浜市おはなしたくはい便プチプチ・おはなしやぴっころ所属。おはなし会開催。
◆本商品について
本商品はダウンロード形式です。
クレジット決済完了後、【schoolrev】からメールが届きます。
本文内の記載の「ダウンロードURL」をクリックしてダウンロードしてください。
※スマートフォンやタブレット端末からはダウンロード出来ない場合がございます。
作家:山本 茂男(こんぺいとう) 登録日:2018年7月11日
対象学年:小学校演劇クラブ / 出演人数:15~20人程度 / 上演時間:約20分 / 楽曲:なし
カテゴリ:舞台劇
◆テーマ:友情、団結、協力
◆あらすじ
自信過剰で我が儘なゆい。ダンスの発表会で主役を演じるはずが稽古の途中でケガをして出演不可能になる。ゆいは自分の代役の子に嫉妬して舞台にワックスをぬって失敗させようと試みるが、みんなが協力して楽しそうに舞台を作っていくのを見て、自分もできることを協力していこうと考えるようになる。
▼脚本のサンプルPDFのURLはこちらです。
https://drive.google.com/file/d/1SYMU5rQn8g0bFNGhaOmeAxPHvf22d6Qf/view?usp=sharing
【作家プロフィール】
ペンネーム:山本 茂男
私立森村学園初等部教諭
日本児童劇作の会会長
日本児童青少年演劇協会理事
演劇教育フォーラムこんぺいとう会員
◆本商品について
本商品はダウンロード形式です。
クレジット決済完了後、【schoolrev】からメールが届きます。
本文内の記載の「ダウンロードURL」をクリックしてダウンロードしてください。
※スマートフォンやタブレット端末からはダウンロード出来ない場合がございます。
作家:塚田 理恵(こんぺいとう) 登録日:2018年7月11日
対象学年:小学校高学年 / 出演人数:60~80人程度 / 上演時間:約20分 / 楽曲:なし
カテゴリ:歌で綴る舞台劇
◆テーマ:歌を通してお年寄りとふれあうことができる劇
◆あらすじ
春夏秋冬、季節おりおりの歌を合唱・合奏で表現する。季節をイメージさせる短い劇を
入れながら、高齢者に呼びかけいっしょに歌ったて楽しむ。
▼脚本のサンプルPDFのURLはこちらです。
https://drive.google.com/file/d/1-zSMYz5xWqudstyajmWKqtH0q3SINiMp/view?usp=sharing
【作家プロフィール】
ペンネーム:吉川 由香子
東京都公立小学校教諭
日本児童劇作の会会員
演劇教育フォーラムこんぺいとう会員
◆本商品について
本商品はダウンロード形式です。
クレジット決済完了後、【schoolrev】からメールが届きます。
本文内の記載の「ダウンロードURL」をクリックしてダウンロードしてください。
※スマートフォンやタブレット端末からはダウンロード出来ない場合がございます。
作家:林 久博(こんぺいとう) 登録日:2018年7月11日
対象学年:小学校高学年 / 出演人数:6人程度 / 上演時間:約20分 / 楽曲:なし
カテゴリ:朗読劇
◆テーマ:悲しい性を知りつつ懸命に生きる一匹のメスのミノムシと、それを温かく見守る回りの友情
◆あらすじ
メスのミノムシのみのりは一生を蓑の中で終えます。それを知らないオスのミノムシの
けんたは外で遊ぼうと誘います。やがて事実を知ったけんたは後悔しますが、改めて与
えられた環境のなかで懸命に生きようとする。
▼脚本のサンプルPDFのURLはこちらです。
https://drive.google.com/file/d/1p0bP7lgAWAqeU1NNYJXQgBStZs4-2gOl/view?usp=sharing
【作家プロフィール】
ペンネーム:吉川 由香子
児童劇脚本研究会 こまの会 所属
日本児童青少年演劇協会会員・演劇教育フォーラムこんぺいとう会員
元東京都小学校教員・元関東短期大学講師
◆本商品について
本商品はダウンロード形式です。
クレジット決済完了後、【schoolrev】からメールが届きます。
本文内の記載の「ダウンロードURL」をクリックしてダウンロードしてください。
※スマートフォンやタブレット端末からはダウンロード出来ない場合がございます。
作家:吉川由香子(こまの会) 登録日:2018年7月11日
対象学年:小学校低学年 / 出演人数:40人程度 / 上演時間:約20分 / 楽曲:楽譜あり
カテゴリ:創作童話劇
◆テーマ:相手の個性を大事にすることで、今まで以上に仲良く、仲間と楽しい遊びをすることができる。
◆あらすじ
帰国子女の関山は、皆にいじめられているが、男勝りで正義感の強いユカの智恵で、いじめっ子にギャフンといわせる。
▼脚本のサンプルPDFのURLはこちらです。
https://drive.google.com/file/d/1JLTY3E1qU8wQnf_oeiWTR_Idw5p0pKxn/view?usp=sharing
【作家プロフィール】
ペンネーム:吉川 由香子
児童劇脚本研究会 こまの会 所属
日本児童青少年演劇協会会員・演劇教育フォーラムこんぺいとう会員
元東京都小学校教員・元関東短期大学講師
◆本商品について
本商品はダウンロード形式です。
クレジット決済完了後、【schoolrev】からメールが届きます。
本文内の記載の「ダウンロードURL」をクリックしてダウンロードしてください。
※スマートフォンやタブレット端末からはダウンロード出来ない場合がございます。
作家:吉川 由香子(こまの会) 登録日:2018年7月11日
対象学年:小学校低学年 / 出演人数:50人程度 / 上演時間:約20分 / 楽曲:データ、楽譜あり
カテゴリ:創作童話劇
◆テーマ:林に生きる虫たちの心温まる友情
◆あらすじ
まだ冬なのに、春を待ちわびるちょうたちが、まだ眠っている林の仲間たちを次々と起こしていく。最後に起こしたのが苦手なくも。えじきになると怖がったのに、くもたちはちょうたちをくもの糸にのせて暖かいところへ飛ばしてくれた。
▼脚本のサンプルPDFのURLはこちらです。
https://drive.google.com/file/d/1VReftkmOtBt2tTr-G18cXyce6jX2wF37/view?usp=sharing
【作家プロフィール】
ペンネーム:吉川 由香子
児童劇脚本研究会 こまの会 所属
日本児童青少年演劇協会会員・演劇教育フォーラムこんぺいとう会員
元東京都小学校教員・元関東短期大学講師
◆本商品について
本商品はダウンロード形式です。
クレジット決済完了後、【schoolrev】からメールが届きます。
本文内の記載の「ダウンロードURL」をクリックしてダウンロードしてください。
※スマートフォンやタブレット端末からはダウンロード出来ない場合がございます。
原作:垂石 眞子 脚色:安齋 正則(こんぺいとう) 登録日:2018年7月11日
対象学年:小学校低学年 / 出演人数:14以上程度 / 上演時間:約20分 / 楽曲:なし
カテゴリ:舞台劇
◆テーマ:他の動物にいつも優しくしているたぬき君たちを動物たちが感謝する
◆あらすじ
秋の森の中で、冬に備えて食べ物を集めている動物たちの手伝いをしていたたぬき君たちは、狼に脅かされて食べ物を取られてしまったねずみに自分たちの集めた食べ物を全部あげて家に帰ってきます。何の収穫のなかったたぬき君たちの家にたくさんの食べ物を持って動物たちが集まってきました。その食べ物を使って皆でパイを作ります。
▼脚本のサンプルPDFのURLはこちらです。
https://drive.google.com/file/d/1DwcPHUObvQZjd95ybj3YOLvEIPlfPlDk/view?usp=sharing
【作家プロフィール】
ペンネーム:安齋 正則
元東京都公立中学校教員・副校長
現三鷹市教育委員会
演劇教育フォーラム”こんぺいとう”所属
◆本商品について
本商品はダウンロード形式です。
クレジット決済完了後、【schoolrev】からメールが届きます。
本文内の記載の「ダウンロードURL」をクリックしてダウンロードしてください。
※スマートフォンやタブレット端末からはダウンロード出来ない場合がございます。
作家:藤崎 万喜男(こんぺいとう) 登録日:2018年7月11日
対象学年:小学校中学年 / 出演人数:30人程度 / 上演時間:約20分 / 楽曲:なし
カテゴリ:舞台劇
◆テーマ:日本のわらべ歌の楽しさを劇を通して体験させる物語
◆あらすじ
あらゆる遊びに飽きたわがままな王様が、お城の庭でわらべ歌を歌って遊んでいる子どもたちを見て、その遊びに夢中になって興じる物語。
▼脚本のサンプルPDFのURLはこちらです。
https://drive.google.com/file/d/1IvdjOn2rLreTmvcaau2LA8btxmofm3Hl/view?usp=sharing
【作家プロフィール】
ペンネーム:藤崎 万喜男
私立成蹊小学校教諭
日本児童青少年演劇協会会員
日本児童劇作の会会員
演劇教育フォーラムこんぺいとう会員
◆本商品について
本商品はダウンロード形式です。
クレジット決済完了後、【schoolrev】からメールが届きます。
本文内の記載の「ダウンロードURL」をクリックしてダウンロードしてください。
※スマートフォンやタブレット端末からはダウンロード出来ない場合がございます。
原作:いわさき きょうこ 脚色:山本 茂男(こんぺいとう) 登録日:2018年7月11日
対象学年:小学校中学年 / 出演人数:4人程度 / 上演時間:約20分 / 楽曲:楽譜あり
カテゴリ:朗読劇
◆テーマ:有名な日本の民話を朗読劇で楽しむ
◆あらすじ
雪が積もって寒そうなお地蔵様に、売り物の傘をかけてあげた貧しいが正直なおじいさんの所に、お地蔵様が恩返しをする物語。
▼脚本のサンプルPDFのURLはこちらです。
https://drive.google.com/file/d/1z2XX_qrfkp2Q2SyOnLtxyfXH4T5BOClK/view?usp=sharing
【作家プロフィール】
ペンネーム:山本 茂男
私立森村学園初等部教諭
日本児童劇作の会会長
日本児童青少年演劇協会理事
演劇教育フォーラムこんぺいとう会員
◆本商品について
本商品はダウンロード形式です。
クレジット決済完了後、【schoolrev】からメールが届きます。
本文内の記載の「ダウンロードURL」をクリックしてダウンロードしてください。
※スマートフォンやタブレット端末からはダウンロード出来ない場合がございます。
作家:中山 れい子(こまの会) 登録日:2018年7月19日
対象学年:小学校中学年 / 出演人数:20人程度 / 上演時間:約20分 / 楽曲:なし
カテゴリ:舞台劇
◆テーマ:子ども心と協調性
◆あらすじ
元気で目立ちたがり屋のたくやが、ある時、突然、憧れの忍者の里に行ってしまう。
そこで修業し。身勝手なたくやが成長して現実の世界に戻ってくることができるのか・・・
▼脚本のサンプルPDFのURLはこちらです。
https://drive.google.com/file/d/1Uyq_9Kk7SleHwbaWkmvw68Be9Z4wRlkh/view?usp=sharing
【作家プロフィール】
ペンネーム:中山 れい子
学生時代、こまの会を代表する同人のひとり川島五郎先生に
声を掛けられ同人となる。
幼稚園教諭の経験もあり、得意分野はエプロンシアター。
◆本商品について
本商品はダウンロード形式です。
クレジット決済完了後、【schoolrev】からメールが届きます。
本文内の記載の「ダウンロードURL」をクリックしてダウンロードしてください。
※スマートフォンやタブレット端末からはダウンロード出来ない場合がございます。
作家:黄瀬 ななみ 登録日:2018年7月19日
対象学年:小学校低学年 / 出演人数:30人程度 / 上演時間:約20分 / 楽曲:なし
カテゴリ:童話
◆テーマ:信頼・他人の気持ちになって考える。
◆あらすじ
森に薬屋が出店した。薬屋は評判もよい。熱を出した息子のために母リスは薬屋に行くが・・・。
▼脚本のサンプルPDFのURLはこちらです。
https://drive.google.com/file/d/1rrasdalhtRwHh0B18Zh402rrS7yJApJB/view?usp=sharing
【作家プロフィール】
ペンネーム:黄瀬 ななみ
東京都小学校教員
板橋退職教職員の会 所属
著書 童話集「魔女の森」がある
◆本商品について
本商品はダウンロード形式です。
クレジット決済完了後、【schoolrev】からメールが届きます。
本文内の記載の「ダウンロードURL」をクリックしてダウンロードしてください。
※スマートフォンやタブレット端末からはダウンロード出来ない場合がございます。
原作:宮沢 賢治 脚色:吉川 由香子(こまの会) 登録日:2018年6月29日
対象学年:小学校高学年 / 出演人数:10人程度 / 上演時間:約20分 / 楽曲:なし
カテゴリ:舞台劇+映像
◆テーマ:カニの親子の言動を通して、春と冬の季節に分けてうたわれる賢治独特のいのちの讃歌。
◆あらすじ
カニの親子が暮らしている水の中。5月にはカワセミが魚を追いかけ餌にする殺生の季節。ところが12月になると殺生もなくなり、やまなしが芳醇な匂いを放ち、カバの花びらが川面を流れていく穏やかな季節になる。
▼脚本のサンプルPDFのURLはこちらです。
https://drive.google.com/file/d/18SsW5hBFFj-efcR1cFkI1cudHb7c4thm/view?usp=sharing
【作家プロフィール】
ペンネーム:吉川 由香子
児童劇脚本研究会 こまの会 所属
日本児童青少年演劇協会会員・演劇教育フォーラムこんぺいとう会員
元東京都小学校教員・元関東短期大学講師
◆本商品について
本商品はダウンロード形式です。
クレジット決済完了後、【schoolrev】からメールが届きます。
本文内の記載の「ダウンロードURL」をクリックしてダウンロードしてください。
※スマートフォンやタブレット端末からはダウンロード出来ない場合がございます。
原作:ジェームス・マシュー・バリー 台本:たかはし ひでかず(こまの会) 登録日:2018年6月29日
対象学年:小学校低〜中学年 / 出演人数:15〜100人程度 / 上演時間:約20分 / 楽曲:なし
カテゴリ:舞台劇
◆テーマ:子どもたちもよく知っているお話、ピーターパン。ピーターパンたちとフック船長・海賊たちの戦いや、チクタクわになど、全員で楽しく元気に演じます。
◆あらすじ
あるとき、ピーターパンが、ウェンディたちのうちに影法師を探してやってきます。
ピーターパンとウェンディたちは、子どもの国・ネバーランドに行きますが、そこで待っていたのは海賊たち!
ピーターパンとフック船長の因縁の対決が始まります。そこへ、チクタクわがやってきて・・・。
▼脚本のサンプルPDFのURLはこちらです。
https://drive.google.com/file/d/1rZKabMLB2HtgW3fpC8fgFUcsHWj25ciJ/view?usp=sharing
【作家プロフィール】
ペンネーム:たかはし ひでかず
児童劇脚本研究会 こまの会 所属
東京都公立小学校教員
「だるま横町」の町内会長として、毎年夏に、子どもたちと「だるま横町井戸端劇場」で劇づくり・上演活動をしています。
◆本商品について
本商品はダウンロード形式です。
クレジット決済完了後、【schoolrev】からメールが届きます。
本文内の記載の「ダウンロードURL」をクリックしてダウンロードしてください。
※スマートフォンやタブレット端末からはダウンロード出来ない場合がございます。
作家:吉川由香子 登録日:2018年6月3日
対象学年:小学校低学年 / 出演人数:40人程度 / 上演時間:約20分 / 楽曲:データ、楽譜あり
カテゴリ:創作童話劇
◆テーマ:海も陸も空も、人間だけのものではなく、地球に生きているすべての生き物たちのものである。
◆あらすじ
イルカが動物商人に捕まってしまうが、嵐がきて商人の乗った船が難破してしまう。イルカたちは力を合わせておぼれかかっている商人たちを助ける。命びろいした商人たちは「海はみんなのものだ」と気づく。
▼脚本のサンプルPDFのURLはこちらです。
https://drive.google.com/file/d/1AkEby0Toy8W961u0gmkEHbR79kNKZJ_W/view?usp=sharing
【作家プロフィール】
ペンネーム:吉川 由香子
児童劇脚本研究会 こまの会 所属
日本児童青少年演劇協会会員・演劇教育フォーラムこんぺいとう会員
元東京都小学校教員・元関東短期大学講師
◆本商品について
本商品はダウンロード形式です。
クレジット決済完了後、【schoolrev】からメールが届きます。
本文内の記載の「ダウンロードURL」をクリックしてダウンロードしてください。
※スマートフォンやタブレット端末からはダウンロード出来ない場合がございます。
作家:吉川由香子 登録日:2018年6月3日
対象学年:小学校低学年 / 出演人数:40人程度 / 上演時間:約20分 / 楽曲:データ、楽譜あり
カテゴリ:創作童話劇
◆テーマ:わがままはよその世界に行けばとおるのかな?お月さまの世界に行けばとおるのかな?
あらすじ
わがままを言ってしかられた子どもたちが家出をして、お月さまの世界に行くがお月さまの世界に行ってもやっぱりわがままは通らないことを知る。そしてそこで出会ったうさぎたちのやさしさに触れて帰ってくる。
▼脚本のサンプルPDFのURLはこちらです。
https://drive.google.com/file/d/1KKtsUBnXm4-zG3hggUewvGSRucG4Mstv/view?usp=sharing
【作家プロフィール】
ペンネーム:吉川 由香子
児童劇脚本研究会 こまの会 所属
日本児童青少年演劇協会会員・演劇教育フォーラムこんぺいとう会員
元東京都小学校教員・元関東短期大学講師
◆本商品について
本商品はダウンロード形式です。
クレジット決済完了後、【schoolrev】からメールが届きます。
本文内の記載の「ダウンロードURL」をクリックしてダウンロードしてください。
※スマートフォンやタブレット端末からはダウンロード出来ない場合がございます。
作家:森口愛子 登録日:2018年5月30日
対象学年:小学校中学年 / 出演人数:8~30人程度 / 上演時間:約20分 / 楽曲:なし
カテゴリ:人形劇
◆テーマ:「心の見えるメガネ」がなくても、思いやりのこころがあれば相手の気持ちを察することができる
あらすじ
いつも退屈しているお姫様を楽しませることができたら褒美がもらえる。心の中が見えるメガネをひろった森にすむ男の子のトムは、お姫様の心を読んで驚かそうとお城にむかいます。同じころ、宝をねらう泥棒がお城に忍び込もうとしていて・・・。
▼脚本のサンプルPDFのURLはこちらです。
https://drive.google.com/file/d/1VZ_hvLjzK8CrvgZujER3rfke8m1mvfdD/view?usp=sharing
【作家プロフィール】
ペンネーム:森口 愛子
児童劇脚本研究会 こまの会 所属
元東京都小学校教員
◆本商品について
本商品はダウンロード形式です。
クレジット決済完了後、【schoolrev】からメールが届きます。
本文内の記載の「ダウンロードURL」をクリックしてダウンロードしてください。
※スマートフォンやタブレット端末からはダウンロード出来ない場合がございます。
作家:森口愛子 登録日:2018年5月30日
対象学年:小学校中学年 / 出演人数:60人程度 / 上演時間:約20分 / 楽曲:なし
カテゴリ:舞台劇
◆テーマ:仲良く遊んでいるかと思うとすぐにけんかしてしまう元気な子どもたち。でも最後はいつも、みんなで楽しく遊ぶのが一番だと気づく。
あらすじ
いなり神社で毎日楽しく遊ぶ子どもたち。でもすぐに喧嘩がはじまってしまう。神社の主のきつねたちは、神社から子どもたちを追い出そうと策を練る。その結果、喧嘩した子どもたちときつねたちのお笑い合戦がはじまった。
▼脚本のサンプルPDFのURLはこちらです。
https://drive.google.com/file/d/1oWdhy6xUfWuT5EAAuNwqz_TZQdEXWm03/view?usp=sharing
【作家プロフィール】
ペンネーム:森口 愛子
児童劇脚本研究会 こまの会 所属
元東京都小学校教員
◆本商品について
本商品はダウンロード形式です。
クレジット決済完了後、【schoolrev】からメールが届きます。
本文内の記載の「ダウンロードURL」をクリックしてダウンロードしてください。
※スマートフォンやタブレット端末からはダウンロード出来ない場合がございます。
作家:吉川由香子 登録日:2018年5月21日
対象学年:小学校低学年 / 出演人数:40人程度 / 上演時間:約20分 / 楽曲:データ、楽譜あり
カテゴリ:創作童話劇
◆テーマ:食べることとは、生きているものの命をいただくこと。でも、生き物どうし地上の生態系を越えた心の通い合いはできないものだろうか。
あらすじ
野ねずみたちが食べ物を求めて迷い込んだ森で、卵を抱いた天敵のフクロウに出会う。でもフクロウはけがをしていて動けない。野ねずみたちは恐怖心をおさえて、フクロウの卵を守り、フクロウのけがも治してやる。
▼脚本のサンプルPDFのURLはこちらです。
https://drive.google.com/file/d/1mBmbIE8ZBFi6xYaSPLdqSPlSIIzENJzk/view?usp=sharing
【作家プロフィール】
ペンネーム:吉川 由香子
児童劇脚本研究会 こまの会 所属
日本児童青少年演劇協会会員・演劇教育フォーラムこんぺいとう会員
元東京都小学校教員・元関東短期大学講師
◆本商品について
本商品はダウンロード形式です。
クレジット決済完了後、【schoolrev】からメールが届きます。
本文内の記載の「ダウンロードURL」をクリックしてダウンロードしてください。
※スマートフォンやタブレット端末からはダウンロード出来ない場合がございます。
作家:吉川由香子 登録日:2018年5月21日
対象学年:小学校高学年 / 出演人数:50人程度 / 上演時間:約20分 / 楽曲:データ、楽譜あり
カテゴリ:創作童話劇(ミュージカル風)
◆テーマ:夢を見るなら、はんぱな夢におぼれることなく、しっかり目を開けて、自分の夢を見よう。
あらすじ
レンタルで夢を見ることができるショップは子どもたちに人気があったが、ある日夢製造機がウイルスにやられてしまい、甘い夢を見ることができなくなってしまう。さて、子どもたちは・・・?
▼脚本のサンプルPDFのURLはこちらです。
https://drive.google.com/file/d/1y-FEpuZ2jgnb4PJU7knHrf0lbUSjT12L/view?usp=sharing
【作家プロフィール】
ペンネーム:吉川 由香子
児童劇脚本研究会 こまの会 所属
日本児童青少年演劇協会会員・演劇教育フォーラムこんぺいとう会員
元東京都小学校教員・元関東短期大学講師
◆本商品について
本商品はダウンロード形式です。
クレジット決済完了後、【schoolrev】からメールが届きます。
本文内の記載の「ダウンロードURL」をクリックしてダウンロードしてください。
※スマートフォンやタブレット端末からはダウンロード出来ない場合がございます。
作家:吉川由香子 登録日:2018年5月16日
対象学年:小学校低学年 / 出演人数:50人程度 / 上演時間:約20分 / 楽曲:データ、楽譜あり
カテゴリ:創作民話
◆テーマ:自分の村だけを愛するのではなく、ほかの村の子どもたちとも分け隔てなく仲良くすること。そのためには勇気を持って行動することも大事である。
あらすじ
山一つ隔てて赤村と白村があった。二つの村はそれぞれ権力を持つばんばに支配され交流を禁じられていた。ところが両村の子ども達は村の掟を破って村を飛び出し、互いに仲良くなる。
▼脚本のサンプルPDFのURLはこちらです。
https://drive.google.com/file/d/1l64zZdZpyjrdr61cJZy6IxYBcjROfsxC/view?usp=sharing
【作家プロフィール】
ペンネーム:吉川 由香子
児童劇脚本研究会 こまの会 所属
日本児童青少年演劇協会会員・演劇教育フォーラムこんぺいとう会員
元東京都小学校教員・元関東短期大学講師
◆本商品について
本商品はダウンロード形式です。
クレジット決済完了後、【schoolrev】からメールが届きます。
本文内の記載の「ダウンロードURL」をクリックしてダウンロードしてください。
※スマートフォンやタブレット端末からはダウンロード出来ない場合がございます。